人生やり直し記

シンガーソングライターHalleyのblog

あふれ出す熱いパトスが爆発!イライラを情熱に変える方法を本気出して考えてみた。

f:id:haruka-sato-chf:20170104154031j:plain

あけましておめでとうございます、はるにゃんです。

年末、なんだかよくわからないモヤモヤにさいなまれ、脳内に思考がループして眠れない、やりたいことはたくさんあるのに無気力でやる気が出ないなどの症状に悩まされていたので…

ひとまず、ひとりカラオケにいってきました。

そしたら、中途半端に1時間だけ歌ったせいでよけいにモヤモヤが激高してしまい、翌日に3時間ひたすら激しい曲をノリノリで歌い狂うというリベンジsingをするはめになってしまったよ。これは事件だ。

人生は、エネルギーをどこに向けるかで決まる

でも、この状態は悪いことばかりではない。

本当に望んでるところ・健全な方向に情熱の矛先をうまく向けられれば、大きなパワーにも変えることができる。


ということで、熱量放出・モヤモヤ解消にふさわしい、健全にエネルギーを放出できそうなものをピックアップしてみた。

ライフワークを生きる

www.clear-scent.com

仕事・趣味・お金になる・お金にならないかかわらず、好きなことに全力で打ち込むのは、もっとも健全なエネルギーの使い方。


ただ、メンタルブロックが多かったり罪悪感・無価値感がつよいと、そもそもここにまっすぐ向かっていくところまで辿りつくのが大変。


好きなことだと思い込んで使命感満載でやってることが、実は補償行為(罪悪感を隠すためにやってる、一般的に賞賛されそうな活動)だったりするので、これから挙げる4つの例と比較して一番ハイレベルかもしれない。

スポーツ

スポーツがライフワークという人もいると思うけど、そうじゃない人にもオススメ。

わたしなんかは趣味が音楽なので、3時間歌い続けても4時間ピアノ弾きつづけても、使う体力といったら知れたもの。


好きなことで発散してもなおエネルギーが余ってしまうとき、モヤモヤがあまりに溜まりすぎていて文化系の趣味じゃ発散しきれない場合など、もう、強行手段として体を疲れさせてしまうというのもひとつの手。


スポーツをやってる間は余計な思考のループも減って無心になれるし、夜も疲れてすぐ眠くなってしまうので、イライラによる不眠の対策にもなる。


また、たとえライフワークと関係なくても、スポーツに関しては適度にとり入れれば健康にもよく、日常生活のパフォーマンスも上がるので、「ムダなことに時間を費やしてしまった!」という後悔が起こりづらい。


補償行為で爆走する防止策としても「とりあえず走ってから考える」「とりあえず筋トレしてから考える」はとり入れたいところ。

思考のループをとめるために、まずは脳みそを筋肉に!


定期的に人と会話をする

「その松坂みたいな豪速球、受けとめられる人いるの?」

これは野球の話ではない。飲み会での1コマである。


なぜ、(とくに大人数の)飲み会でいつもハイテンションでハッスルしてしまうのか…
それについてかれこれ10年間くらい自問自答してきた。


いろんな説があるけれど、まぁざっくりまとめると、結局はエネルギーの放出先が足りなすぎてぶつけ先をつねに探してて、ぶつけやすい&ぶつけても「無礼講」「酔ってたから」で比較的許される飲み会に全力投球してしまってるのだろう。


逝きすぎないために大切なのは、こまめに人と接する機会をつくってガス抜きをしておくこと、エネルギーの放出先を複数多めにつくっておくこと(3rdプレイス、4thプレイス必須!)、それらのコミュニティに自分に合ったスタイル・頻度で参加すること。


わたしは早寝早起きタイプなので、生活リズムを崩さないカタチで人とのかかわりを増やし、エネルギーの放出先を増やすのがよさそう。

あと、お酒にめっぽう弱いので、酒量はひかえめで。


これからは空回りしないように、毎回集まりに参加する前に10000メートルをキロ3分ペースで走って疲れきってから合流するよう務めたい。


文章によるアウトプット

人との会話が口頭でのアウトプットなら、文章によるアウトプットも有効な手段。

プログやツイッターに思いの丈をぶちまけて、エネルギー便秘を解消しよう!


瞑想と似たような効果を得たり、思考の整理にも役に立つと個人的には思っている。

瞑想

www.clear-scent.com

目をつぶって座禅を組む本格的な瞑想から、キャンドルを見つめるもの、上の記事のような紙に書き出すものまで様々なタイプの瞑想法がある。


どれがいい・悪いというよりも、思考のループをとめて顕在意識の雑念を減らす時間(=潜在意識・無意識などの本音がひょっこり顔を出す時間)をつくってあげることが大事。
効果もまずまず。

何かに熱中してないと危険な人物

勉強、スポーツ、仕事…etc.

望む方向に進んでたかどうかは微妙だけど、ずっと何かしらに熱中してきた人生だった。


瞑想する間もないくらい激しく迷走してきたけど、とりあえず今健康に生きてはいるし、とり返しのつかないことにはなってない(?)ので、ひとまず事なきを得るにはよかった…のか!?


とりあえず分かったことはエネルギーを健全な方向に扱えるようになるには、成熟と鍛錬が必要だということ。日々精進するのみ。