人生やり直し記

シンガーソングライターHalleyのblog

「マジで潰れる5秒前」まで耐えがちな我慢強い人が、うまくSOSを出せるようになる方法

f:id:haruka-sato-chf:20160918192501j:plain

マジメ優等生努力家不器用こじらせ長女のみなさん、こんにちは。
上記すべての要件を満たしながら生きてきたわたしです。


今日は、毎回キャパ超えのシゴトや職場の人間関係を極限までガマンしたり、キョーレツな異性と付き合って極限までストレスを溜め込みがちな人、というかそもそもガマンしてることやストレス感じてることにすら気づかず、倒れてから気づくみたいな人向けに「助けを求めるコツ」についてお話ししていきます。


まず、そもそもなんでこんな事態になってしまうんだ!というところから、原因らしきものを順に語っていきますね☆

助けを求めるのが遅すぎる

f:id:haruka-sato-chf:20160916151926j:plain

この手のタイプがSOSを出す基準は

・ここまでボロボロになったら助けを求めてもいいだろうという極限状態
・誰が聞いても「それは酷い」と納得せざるを得ない状態
・ググレカスとか「それぐらい自分で考えろ」と誰にも言われなくてすむくらいまで事態が悪化した状態

これくらいになってから始めてSOSを出したり人に相談し出します。


でもすでにそのレベルに達しているときは若干手遅れなので、相談はしたけどその5日後に限界がきて会社を休職とか、旦那のモラハラが悪化しすぎてDVの域に達してるとかそういう事態になってしまってます。

遅くなっても相談しないよりはマシですが。


そもそも、ふだんからガマンして耐え忍ぶクセがついてるので、打たれ強いを通り越して感覚がマヒしてます。


だから、体に支障をきたすなど健康を害してからはじめてストレスに気づくことも多いです。

キーマンを間違えてる

普段から人に相談をし慣れていないので、人選もミスしがち。


会社だったら、決定権のない人に相談して話が上へ行かずただの愚痴大会で終わったり、部長の前に課長に相談しないと…みたいに変に筋を通そうとしてわざわざ自分と相性の悪い人を相談相手に選抜してしまったり。


相談の意味がなく話が前に進まないor余計に事態を悪化させていきます。

SOSがわかりづらい

f:id:haruka-sato-chf:20160916160001j:plain

日ごろからあまり弱音を吐かない人は、限界のときでもムダに気丈にふるまってしまうところがあります。


ガチで精神的にキてるのになぜか冗談交じりに面白おかしく相談をしてしまい、切迫感がまったく伝わってこないなんてことも…!


助けを求めてるのに「まだできるだろ、もっとがんばれ」「しばらくは現状維持で」「成長してもらわないと困る」みたいに切り返されまったく助けてもらえない人は要注意。


気を使って明るくふるまいすぎて、まったく状況が伝わってないことも。

登場人物が最強になりすぎた

f:id:haruka-sato-chf:20160918205002p:plain

ロールプレイングゲームとは逆で、人生においては逆境と向き合わず逃げれば逃げるほど、より強い敵が現れます。


弱めの小ボスのときに根本的な問題に対処しておかなかったので、どんどん強いヤツらが現れるようになり、最終的には「人生の集大成?」と言えるようなラスボス級の試練が訪れます。


最初はちょっといじわるな人に耐えてたくらいだったのが、根本的な問題を解決せずただ黙って耐え忍ぶ→潰れる→付き合うを相手を変えるをくり返してたら、最終的にはモラハラDV借金浮気夫と結婚してたとか。


仕事だと、数々の試練に歯を食いしばり耐え抜いてきた超自立してる精鋭の最強集団に囲まれるようになっていき、必然的に弱音が吐けなくなっていく、なんてことも。


俺はちょっとのことで大変って言うヤツがキライなんだ」という同僚が登場したり、わからないことを聞くときの質問NGゾーンがやけに広い人が登場したりして、人に頼るハードルがどんどん上がっていく。


自分にも厳しい、人にも厳しい、最強に傷ついてて最強に人に頼るのが怖い最強の自立集団の中で、最強のバトルをくり広げていくのです。

どうでもいいと思ったことも、はやめに相談して致命傷をふせぐ

楽しくていつの間にか無我夢中になっている類の努力は実になりますが、犠牲的なガマンは報われません。


それどころか、ムダにどんどんガマンづよくなっていって、試練のレベルはアップするばかり。


「これくらいで相談してもなぁ」
「まだ人に頼るほどのレベルじゃないか」

ガマンづよい人がそう思うことも、客観的にみたら要相談案件のことも多いです。


まずは、こんなこと言ってもなぁ…とか自分で決めろよ!ってひとりツッコミしたことも、試しに友だちに相談してみるところからはじめてみるといいかもしれません。


大ごとになる前に軌道修正することができたり、今まで人に相談しなかったから得られなかった意外なヒント・新たな視点に気づくこともあります。

自分の快適さを優先するクセをつける

このタイプの人はそもそもガマンしてることやストレスを溜め込んでる自覚もなく、心身に異常をきたしてから気づきがち。


行動基準が「傷つかないこと」や「みんなに嫌われないこと」になっているので、本来の自分は置き去り。


「自分がどうしたいのか?」っていう思考自体がマヒしてるので、自身の本心がどんどんわからなくなっていきます。


いきなり「どうしたいのか?」とか「本音は?」と聞かれても、そもそもそれがわかったら苦労しないわ!って感じなので、まずは「自分の快適さ」を優先して物事を選択することをオススメします。


・疲れてるときは体に鞭打って行動せず、可能であれば休む
・気の進まない予定はキャンセルする。

など、健康や快適さを重視して、自分で自分の機嫌をとってあげる。


何をするかの前に、どう在るか。

不安に負けてただ闇雲に動くよりも、自分自分をゴキゲンな状態にした方が、物事も好転していきます。


ってことで、わたしも率先してこれから実家に帰って寝ようと思いますw